| 
きゃー、もう、床板が張られてました!! こうなると、なんだか、できてきたな〜って感じ。 でも、こんなに、深い茶色だったっけ? 営業さんに確認の電話を入れると、 確かそうだったけど一応確認してくれるそうです。 壁紙がつけばまた、感じも変わるのかな。。。  | 
床暖と、床板の関係です。 床板の厚さは、だいたい1cmくらいなのかな〜 そこを、床暖房は伝わってくるんですね。  | 
| 
今から張られるのを待っている床板です。 けっこう、細かいパーツでくるんですね。  | 
仕事場のコンセントの部分です。 黒い配管は電話線用の配管かな?  | 
| 
LAN配管部分を下から撮った写真です。 上に5つ穴が空いてます。  | 
横にも1箇所、穴が空いてました。 ここから、それぞれの部屋や必要な所へ 繋がっているんですね。  | 
![]()  | 
||
| 
2階の天井部分の断熱材です。 半分くらいまで終わってました。  | 
ちょうど、上棟式の飾りが天井裏に しまわれている所が見えました。 記念にパチリ!明日には、もう、 見えなくなっているんでしょうね。。。  | 
| 1階仕事場の壁の断熱材、補修部分? | 
最近の現場には(最近からか前からかは 知りませんが・・・)外に車庫みたいなものが 置かれているから、何かな〜って思って 聞いてみたら、濡れては困る材料を保管するんだそうです。  |