足場がはずれて、やっと、外壁の出来上がりの 様子を見ることが出来ました!! 寝室の所の飾りの壁も、違和感なく おさまってます。切り妻のところがちょっと 目立っちゃうかな? |
お隣の様子です。 積水の鉄骨なんですけど、一見「木の家」 という感じで、あったかです。 |
裏側です。なんだか、窓が多い? 裏のリビングの出窓が駐車場の屋根で きっと外からはわからなくなるんだろうな〜 |
道路側、側面です。 キッチンと子供の部屋は出窓です。 |
電気メーターのカバーらしいです。 まだ、中身は、ちゃんとついてません。 |
電気メーターの下に出ているアースの線かな? 使うときは、地面に挿しておくのでしょうか。 |
きっと昨日、作ったバルブですね。 筒もまだ、新しかったです。 |
バルブの隣に、簡易の水道が つくってありました。 ほんとに、使えるんですね〜 |
今日の1階の様子です。 木造でいう大引きという床の 土台になる部分だそうです。 カメラみたいなものをのぞきながら 平衡や高さを確認してました。 |
コンクリートの部分にも、きちんと 留め金で止めてあります。 |
これが、大引きを支える足なんですけど コンクリートにガス式の鉄砲みたいなもので ねじを打ち込んでいました。 こんな物があるんですねーとここでも、また感心! |
こちらは、玄関の脇の部分で、 その鉄砲式の機械がはいらないから コンクリート用のボンドで止めたそうです。 あるんですね〜コンクリート用なんて・・・ |
こんな感じに土台を支えていました。 この足を、伸び縮みさせて高さを 調節してました。 |
このくるくる巻いてあるのは 外壁の鉄骨に巻く断熱材だそうです。 大工さんのお話を聞いていたら断熱材を 巻くのってかなり大変らしいんです。 なんでも、粉だらけになるんだって・・・ ご苦労様です。m(_ _)m |