平成10年 11月3日(火)
国道20号線(甲州街道)を大月方面から甲府方面へ向かい、
笹子トンネルを抜けるとまもなく「景徳院入口」と書かれた信号に出会います。
この信号を右に曲がって上がっていく道が、ここ「湯ノ沢峠」へとつながっています。


国道20号線から「だいぶ上ってきたなぁ〜」と、 
    
        車から降りて、下界方向の景色を1枚・・紅葉の中をはしる我スペースギア・・・ 
        こういう写真は撮るがたいへんです。
        上の方へ走っていって、待ち構えて「カシャッ」!
こういった砂利道があるとちょっとうれしい。。

砂利道も走りたくて四駆買ったのに、最近では林道・峠道もどんどん舗装されてしまい、
ちょっとつまらないなぁ〜
子供たちが「おなかすいたぁ〜」ということで、広場を見つけて昼食。
![]()  | 
    ![]()  | 
    ![]()  
     | 
| こういうところでは 子供たちもお手伝いの競争です。  | 本当に簡単な料理(料理ともいえない?) も、こういった場所ではとても美味しい!  | 
    ちなみにこの日のメニューは、 カレー、ウィンナー、サラダ?  | 
![]()  | 
食事をした場所からちょっと上ったところが終点で、 駐車場になっていました。 皆さんここまで車で来て、ここから登山を楽しんでいるようです。  | 
